本記事ではMICOLIVE(ミコライブ)の特徴や稼ぐ方法、使い方まで解説しています!
MICOLIVEについて詳しく知りたい方は参考にしてくださいね!
もくじ
MICOLIVE(ミコライブ)とは

開発会社 | Mico World Limited |
運営会社 | Gogaku株式会社 |
サービス開始日 | 2020年11月 |
還元率 | 非公開 |
DL数/ユーザー数 | 全世界3億ダウンロード |
GooglePlayStoreDL数 | 50,000,000+ |
MICOはGogaku株式会社が運営するライブ配信アプリです!
北米、東南アジア、アラビア諸国などをはじめ、世界各地で人気を集めています!
日本では2020年11月にリリースされ、日本人ユーザーも徐々に増えている今注目のアプリです!
MICOLIVE(ミコライブ)の魅力
MICOLIVEの魅力は大きく4つあります
- 世界中の人と交流できる
- モーメント機能
- UI・UXが優れている
- 先行者利益を狙える
世界中の人と交流できる

ミコライブでは気になるユーザーにチャットを送ることができます!
世界中の人に気軽にメッセージを送って交流できるのもミコライブの魅力です!
モーメント機能

写真を投稿してシェアできるモーメント機能もあります!
モーメント機能を使えば配信外でも視聴者と交流したり、お知らせを掲載できるので便利です!
投稿を見て配信に来る方もいるので、集客にも使うのもいいでしょう
UI・UXが優れている
個人的に画面がシンプルでとても使いやすいです!
すぐに使いこなせるようになるので、ライブ配信アプリ初心者の人にもおすすめです!
先行者利益を狙える
ミコライブは新しいライブ配信アプリなので、今始めれば先行者利益を狙うことができます!
有名配信者の少ない今始めれば近い将来様々なメリットを受けられるでしょう!
MICOLIVE(ミコライブ)で稼ぐ方法
ミコライブではライブ配信中に視聴者からアイテムをもらうと配信者にダイヤが付与されます
そしてダイヤは換金できるのでお金を稼ぐこともできます!!
ちなみに獲得したダイヤはマイページの収入から確認することができます


MICOLIVE(ミコライブ)の使い方
ミコライブの基本的な使い方を簡単に解説します!
登録
各種SNSアカウントや電話番号、メールアドレスで登録できます!
- LINE
- Apple
- 電話番号
- メールアドレス

配信する
配信する時はホーム画面、右上のアイコンをタップします

サムネイル画像とタイトルを入力して、生放送を開始をタップで開始です!


登録も配信もとても簡単です!
まとめ
- 人気急上昇中のライブ配信アプリ
- 今なら先行者利益を狙える
- 投げ銭機能でお金を稼ぐこともできる
本記事は以上です!
最後までお読み頂きありがとうございました!