この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
本記事ではKindleとfireタブレットの違いを解説しています
- KindleとFireタブレットの違いを知りたい
- 自分に向いているのはどちらか知りたい
という方におすすめの記事です
KindleとFireタブレットの違い
KindleとFireタブレットを一文で表すと次の通りです
Kindle = 本読みに特化した端末
Fireタブレット = 本読み+α、色々できる端末
と言われてもピンと来ないと思うので、それぞれの特徴をお話しします
Kindleの特徴
Kindleは本を読むことに特化した端末です
Kindleの最大の特徴はE-linkディスプレイを採用している点です
- 紙のような質感
- 太陽光下での優れた視認性
- ブルーライトゼロ
- 超低消費電力
電子書籍なのに紙のように読めるのがKindleシリーズの魅力です
E-linkディスプレイの他にもKindleには以下の特徴があります
- フロントライト
- 防水機能
- 色調調整機能
- 明るさの自動調節機能
- アプリの通知が一切ない
フロントライトや防水機能のおかげで、暗所でもお風呂でも読書を楽しめます
また、煩わしいアプリの通知も一切ないので本の世界に没入できます
読書好きは必ず手に入れておきたいデバイスです
Kindleでできることを分かりやすく解説!一台あると読書が捗る素敵なデバイス
fireタブレットの特徴
FireタブレットはAmazon製のタブレット端末です
Appleで言うとiPadと同じ位置付けになります
- 本を読める
- 音楽を聴ける
- 動画も見れる
- ネットサーフィンもできる
- アプリ(便利アプリ,ゲームアプリ)を楽しめる
iPadがAppleStoreからアプリをダウンロードして色々出来るように、Amazonアプリストアからアプリをダウンロードして、読書や動画視聴、ゲームなど色々出来るようになります
ただし、E-Linkディスプレイでもなければ、防水でもないため、本読みの一点だけで比較するとKindleに劣ります
ここまでKindleとFireタブレットの特徴を解説しました
以上を踏まえた上で、各端末がどんな人におすすめかを紹介します
Kindleを選ぶべき人
日頃から本をよく読む人
日頃から本を読まれる方はKindleがおすすめです
Kindleはブルーライトが一切ないので、長時間読んでいても疲れにくいです
お風呂で読書を楽しみたい人
Kindleには防水機能があるのでお風呂に持ち込んで使うこともできます
お風呂場で誰にも邪魔されずに読書に没頭したい方にもKindleはおすすめです
外出先で読書を楽しみたい人
Kindleは日光下でも反射しないので、快適に読むことができます
また、端末が非常に軽い&薄いので持ち歩きやすいです
Fireタブレットを選ぶべき人
本読み以外にも使いたい人
読書以外にも、音楽や動画も楽しみたい方はFireタブレットがおすすめです
ストアからアプリをダウンロードすれば色々なアプリを楽しめます
カラーで雑誌や漫画を楽しみたい人
KindeのE-linkディスプレイはカラーに対応していません
カラーで雑誌や漫画を楽しみたい方はFireタブレットを選びましょう
まとめ
- Kindle = 本読みに特化した端末
- Fireタブレット = Amazon製のタブレット端末
読書だけ出来ればよい方は迷わずKindleを購入しましょう
それ以外の方はKindleとFIreタブレット両方買うことをおすすめします
と言うのは、確かに機能的にはFireタブレットがあれば全て対応出来るのですが、Fireタブレットでの長時間の読書は非常に目が疲れるからです
本記事は以上です
最後までお読み頂きありがとうございました
当ブログでは他にもAmazonのサービスやデバイスをまとめています
気になった方はAmazonタグからご覧ください
Kindleでできることを分かりやすく解説!一台あると読書が捗る素敵なデバイス