アプリ王国って?

スマートリモコンでできることを分かりやすく解説!人気のスマートリモコンも紹介

スマートリモコンでできることを分かりやすく解説!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事ではスマートリモコンでできることを解説しています

  • スマートリモコンて何ができるの?
  • あると何が便利なの?
  • そもそもスマートリモコンて何?

という方におすすめの記事となっております

スマートリモコンとは?

スマートリモコンは家電のリモコンを1つに集約できるモノです

スマートリモコンを買えば、家中の家電をスマホから操作できるようになります

家電毎にリモコンを持ち替えずに済みますし、リモコンを探す手間も省けるので非常に便利です

AmazonEchoやGoogleNestなどのスマートスピーカーと連携すれば音声で家電を操作することもできます

アマゾンエコーでできることを分かりやすく解説 AmazonEcho(アマゾンエコー)でできることを分かりやすく解説!

ほろよい
ほろよい

暮らしをもっと便利にしてくれるアイテムです!

スマートリモコンでできること

スマートリモコンでできることは次の通り

  • スマホや音声で家電を操作できる
  • ワンアクションで複数の家電を操作できる
  • 時間や条件をトリガーに家電を起動できる

スマホや音声で家電を操作できる

専用アプリから全ての家電を操作できるようになります

インターネットに繋がる場所ならどこからでも操作できるので、外出先でも家の家電を操作することができます

  • 「帰宅前にエアコンをつけて部屋を温めておく」
  • 「消し忘れた電気を消す」

なんてことが出来るので、非常に便利です

また、スマートスピーカーと連携すれば音声で家電を操作することもできます

ワンアクションで複数の家電を操作できる

アプリでワンタップするだけで複数の家電を操作することもできます

スマートスピーカーと連携すれば「アレクサ、ただいま」の一声で照明、テレビ、エアコンを同時に起動させるなんてことも可能です

このような機能はシーン機能と呼ばれています

時間や条件をトリガーに家電を起動できる

特定の条件や時間をトリガーに家電を起動させることもできます

  • 7時にエアコンをつける
  • 24時にエアコンを消す
  • 温度が30度以上の時エアコンをつける
  • 湿度が40%以下の時加湿器をつける

よく使う操作を自動化しておけば、より快適な生活を送ることができます

このような機能はオートメーション機能と呼ばれています

スマートリモコンの仕組み

リモコンとスマートリモコンで家電を操作する時のイメージは以下の通りです

出典:https://linkjapan.co.jp/blog/smart-remote-guidance

スマートリモコンにリモコンを登録すると、アプリにもその家電が登録されて、操作できるようになります

登録方法はリモコンをスマートリモコンに向けて電源ボタンを押すだけなので、とても簡単です

また、図を見て分かる通り、赤外線を発射して家電を動かしている点はリモコンもスマートリモコンもどちらも同じです

なのでスマートリモコンは赤外線の届く範囲に設置する必要があります

代表的なスマートリモコンを紹介

スマートリモコンの代表的な販売会社はNature社とSwitchRobot社があります

今回はこの2社の代表的なスマートリモコンを4つ紹介します

Nature Remo 3

Nature Remo 3はNature社が販売する代表的なスマートリモコンです

温度、湿度、人感、照度、計4つのセンサーを搭載しています

これらのセンサーを使うことで

  • 「部屋に入ったら自動でテレビをつける」
  • 「暗くなったら自動で照明をつける」

などを実現できるのが特徴です

人感センサーと照度センサーを搭載している製品はNature Remo 3だけです

created by Rinker
¥8,480(2024/12/11 03:40:58時点 楽天市場調べ-詳細)

また、ロビット社のmornin’ plusと連携すればスマートカーテンも実現できます

スマートカーテンとは?

スマートリモコンでカーテンを自動開閉する仕組みです

別売のSwitchBotカーテンをカーテンレールに取り付けることで、実現できます

Nature Remo mini 2

Remo3と外見はほぼ同じ

こちらもNature社が販売するスマートリモコンです

Nature Remo 3との主な違いはセンサーの数です

こちらは温度、湿度の2種類しか搭載されていません

  • Remo3搭載センサー:温度、湿度、人感、照度
  • Remo mini 2搭載センサー:温度、湿度

その分、価格は3,000円ほど安いです

SwitchBot Hub Plus

SwitchBot Hub PlusはSwitchBot社が販売するスマートリモコンです

Nature Remo や Nature Remo mini との違いは指ロボットに対応できる点です

SwitchBotボット(通称:指ロボット)と連携することで、扇風機やコーヒーメーカーのようなリモコンのない家電もスマホから操作できるようになります

created by Rinker
スイッチボット(SwitchBot)
created by Rinker
スイッチボット(SwitchBot)

SwitchBot Hub Mini

こちらもSwitchBot社が販売するスマートリモコンです

SwitchBot Hub Plusと機能や性能の違いは全くありません

強いて違いを挙げるなら、外観とLEDランプの色を設定できるか否かです

Hub Plusは自分好みに設定できますが、Hub Miniは設定できません

それだけの差ですが、こちらの方が2,000円ほど安いです

外観にこだわりが無ければこちらを選ぶ方が良いでしょう

SwitchBot Hub Plus

用途に合わせて選ぼう

Nature Remo 3Nature Remo mini 2SwitchBot Hub PlusSwitchBot Hub Mini
タイマー
センサー温度,湿度,人感,照度温度温度,湿度温度,湿度
スマートカーテン×
指ロボット××
GPS××
価格9,9806,9805,9803,980
モバイルは横スクロールできます

表を見て分かる通り、それぞれできることが少しずつ違います

実現したいことを書き出してみて、用途に合うものを選びましょう

まとめ | スマートリモコンで生活をもっと便利に

まとめです

スマートリモコンとは

  • 家中のリモコンを1つにまとめる便利アイテム

スマートリモコンでできること

  • スマホで家電を操作できる
  • スマートスピーカーと連携すれば音声操作もできる
  • 指ロボットと連携すればリモコンのない家電も操作できる

スマートリモコンは日々の生活をより便利にしてくれる素敵なアイテムです

まだ導入してない方はこれを機会に購入してみてはいかがでしょうか

本記事は以上です

最後までお読み頂きありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です