【必見】目の保養になるアプリベスト10

感情を見える化するアプリ「Awarefy」の使い方と実際に使ってみた感想まとめ

Awarefyの使い方と実際に使ってみた感想まとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、ほろよい(@horoyoi_blog)です

今日は感情を見える化するアプリ「Awarefy」の使い方と実際に使ってみた感想を書いていきたいと思います

  • Awarefyの使い方がイマイチ分からない
  • 何ができるの?

そんなふうに思っている人は是非最後まで読んでみてくださいね!

Awarefyとは?

運営会社Hakali
リリース日Android: 2020年5月13日
iOS: 2020年5月21日
Awarefy

Awarefy

Hakali Inc.無料posted withアプリーチ

Awarefyは感情を記録して可視化することができるアプリです

嫌なことや嬉しいことがあった時、Awarefyに記録しておくと後から振り返ることができます

他にもマインドフルネスを学べるコンテンツやセルフリレーションシップ機能など、心のケアに役立つ機能が用意されています

マインドフルネスとは?

マインドフルネスの定義はサイトによって様々ですが

  • 今に集中している状態
  • 今を大切にする生き方
  • それを目指す行動や過程

などを意味するようです

mind(心) fullness(満たす)

心が満たされている “状態” やその状態に至るための “手段” や “取組み” を総じてマインドフルネスと呼ぶみたいです

  • 「マインドフルネス(状態)を目指す」
  • 「マインドフルネス(手段)を実践する」

といった感じで使われています

Awarefyの使い方

Awarefyの使い方を簡単に解説します

1.感情を記録する

1-1.朝と夜の気分を記録する

朝起きた時と夜寝る前にその時の気分を記録します

操作は非常に簡単で、AIと対話形式で進めていくので質問に答えていけばOK

気分や体調を選択するだけでサクッと記録できるので継続しやすいです

過去の記録はグラフで見れるので心の変化に気づくことができます

1-2.日々感じたことをメモする

生活する中で嫌なこと嬉しいことがあった時に感情メモを記録していきます

感情メモには 出来事自分の思考 を記録します、タグをつけることも可能です

毎週日曜日には1週間分の感情メモをもとに感情レポートが作られます

1週間の出来事やよく使われたタグなどを確認できるので、自分の心の動きを客観的に捉えることができます!

2.マインドフルネスを学ぶ,実践する

Awarefyにはマインドフルネスを学べる音声コンテンツが用意されています

マインドフルネスとは何かを学んだり、マインドフルネス瞑想のやり方や心を改善する方法を学ぶことができます

マインドフルネス瞑想を行うことで以下のような効果があると言われています

マインドフルネス瞑想の効果

  • 仕事のパフォーマンス向上
  • コミュニケーション能力向上
  • 幸福感が高まる
  • 穏やかな気持ちになる
  • 疲れにくくなる

ほろよい
ほろよい

筋トレと一緒で継続することで徐々に脳が鍛えられて効果が出るらしいので続けることが大事ですね!

Awarefyを使い始めた理由

私がこのアプリを使い始めた理由は3つあります

  • 落ち込みやすい心を変えたかった
  • 自分の感情を記録してみたくなった
  • マインドフルネスに興味があった

自分は子供の頃から傷つきやすく繊細な性格(HSP)だったので、常に生き辛さを感じていました

最近は幾分かマシになりましたが、今でもまだ生き辛さを感じています

なんとかこの生き辛さから抜け出したいなと思っていた時、偶然このアプリを見つけました

Awarefyで感情を記録してみた

最初は感情を記録しただけで意味あるのかな?と思ってましたが、使い続けて2週間経った今、結構メリットを感じています

記録してみて感じたメリット

  • 自分が何に喜び、悲しみ、怒るのかが少し分かるようになった
  • 心の内をアプリに吐き出すことでモヤモヤがスッキリする
  • 心を整理することができる

理由分からないけどなんだかモヤモヤしているなと感じる時ありませんか?

そんな時に感情をAwarefyに吐き出してみると、何にモヤモヤしているのかその正体に気づくことができるんですよね

どんな出来事があって、何を感じたのか、それを書き出すだけでも心が整理されますし、文字に起こすことでモヤモヤがハッキリします

ほろよい
ほろよい

自分の場合、被害妄想で勝手に落ち込むことが多いんだなと気づきました笑

また、自分が嬉しいと感じることを理解しておくことで落ち込んだ時の対処もしやすくなりました

おかげで前ほどひどく落ち込むことは減りましたし、感情レポートを見ていても明るい感情の方が増えてきたので、改善を実感してます!

ほろよい
ほろよい

心の内を外に吐き出すって大事なんだなって思いました( ˘ ˘ )

友達には良い辛いことでもアプリになら本音で話せるのが良いですね笑

まとめ

  • HSPで苦しんでいる方
  • マイナス思考な人
  • 心が疲れている人

そんな人たちに是非使ってみてほしいアプリです

Awarefy

Awarefy

Hakali Inc.無料posted withアプリーチ

最後まで読んで頂きありがとうございました^^

筆者おすすめの書籍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です