今回は寝落ち通話好きの人におすすめのアプリを紹介します
- 夜一人でいると寂しくなる
- 眠るまで誰かと話していたい
- 異性の声を聞いていると安心する
という方は是非今回紹介するアプリを使ってみてくださいね
それでは早速紹介していきます!
寝落ち通話ができるアプリ5選
PillowCall(ピロウコール)

PillowCallはワンタップで見知らぬ誰かと通話できる寝落ち通話アプリです
寝落ち通話のためのアプリなので寝落ちしたい人とすぐに通話できるのが最大のメリット!
お互い寝落ちして一定時間無言が続くと自動で通話が切れるところも嬉しいですね
Android版がないのと、利用者が少ないのが難点…
HAKUNA(ハクナ)


ハクナは1,500万ダウンロードを突破した人気のラジオ配信アプリです!
配信アプリなので話す人が一人で聞く人が複数人います
1対1の寝落ち通話がしたい人には向いていませんが、誰かの声を聞きながら眠りたい人にはおすすめです!
イケボ、カワボの人が多く、「寝落ちしたい人おいで」みたいな枠も沢山開かれてます!

私も寝る時ラジオ代わりにHAKUNAを使ってます!
Spoon(スプーン)

Spoonもラジオ配信アプリで、ハクナライブと同じように寝落ちしたい人に向けた枠が数多く開かれています
他にも音声投稿の「CAST」セリフを読み上げる「TALK」などなど、声で楽しめるコンテンツが充実しているので声好きな人は是非遊んでみてくださいね
KoeTomo(声とも)

KoeTomoは知らない人と気軽に通話ができるボイスコミュニケーションアプリです
タイムラインで寝落ちしたい人を募集したり、グループ通話で寝落ちする人を探して寝落ち相手を見つけることができます
投稿内容やグル通の会話から相手のことを知ることができるので比較的相手を探しやすいのがKoeTomoの良い所です
しかし、中にはエロ目的で電話をかけてくる人もいるので気をつけましょうw
Yay!(イェイ)

Yay!は学生限定SNS「ひま部」の後継であり、ランダム通話アプリ界隈では一番人気のあるアプリです
年齢確認しないと使えなかったり、お互いにフォローしないと個通ができない点が少し不便ですが、安全性は高いです
まとめ
ここまで寝落ち通話できるアプリをまとめました
今回紹介したアプリは全て無料なので、気になるアプリがあれば是非DLしてみてくださいね
本記事は以上です
最後までお読み頂きありがとうございました